hot



20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
■色・味わい/赤・フルボディ
■ブドウの品種/シラーズ100%
■生産国>地域/オーストラリア>バロッサ・ヴァレー
■生産者名/スタンディッシュ
■自然派/オーガニック
■度数/
■容量/750ml
■コメント・備考/J・サックリング100点獲得ヴィンテージ!
J・サックリングが選ぶ2020年間TOP100の第4位に選出された歴史的ヴィンテージ!
『「シューベルト・テオラム」はバロッサヴァレーの地区に所有マラナンガ地区のロエンフォールドロードに位置します。その近くに隣接する畑ではペンフォールドのトップレンジ「グランジ」などがこの地域はポテンシャルの高く優良なシラーズが生まれる場所でもあります。
シングルヴィンヤードの畑から全て手摘みで収穫され、灌漑は一切行わず収穫を抑えたシラーズからは凝縮感と旨みを感じることができます。スィダーやスミレやブルーべりー、シナモンやクローブなど芳醇でベルベットのようなまろやかさが口いっぱいに広がります。粘土質のロームに白雲母が混ざる土壌。年間200~300ケース。
~スタンディッシュ・ワイン~
バロッサヴァレーの異端児とも呼ばれているワインメーカーのダン・スタンディッシュ。
バロッサヴァレーの土地の個性を表わす伝統的な「妥協のない」ワイン造りが彼の考え方。
元々はケミカルエンジニアだったダンは独自にワイン造りへの情熱を育み、ワイン作り造りに専念することを決めナパやソノマ、リオハ、そしてローヌでヴィンテージを重ね、バロッサヴァレーのトレブルックでチーフワインメーカーとして経験を積み、1999年に彼の両親から樹齢96年の古木を譲り受けたところから自身のワイン造りがスタートします。
「畑の個性を大切にしたい」と話すダンはバロッサヴァレーにあるマラナンガ、クロンドルフ、グレノックの3つ異なる土壌の地域に自社畑を所有しております。
夏はドライで暑いバロッサヴァレーでは灌漑を行う必要性がある中、彼の畑では灌漑を一切行いません。低収量から生まれるシラーズには凝縮感と旨みが溢れています。
また、同じ畑でもブドウの成熟度合いによって収穫のタイミングを分け、小さなロットでそれぞれ発酵を行います。
オーガニック農法で育てられたブドウは全て手摘み。そして野生酵母の力で発酵、ブドウのポテンシャルを信じたナチュラルなプロセスを踏むワインメーキング。
年間生産量は700ケース。彼が造り上げるワインは全て卓越した品質のシラーズのみです。』輸入元資料抜粋
※実店舗と在庫を共有している為、品切れの際はご容赦下さい。
※店舗限定セール品等の関係で店舗と販売価格が異なる場合がございます。
※購入制限の無い商品につきまして「同一商品の3本以上の購入」についてはインポーター様より取寄せ後の発送になる場合が多いため、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。お時間に余裕をもってご注文ください。
※商品名にヴィンテージの記載がないものについては掲載写真とヴィンテージが異なる場合がございます。また、仕向けによりラベルデザイン等が、掲載写真と違う場合があります。ご指定の場合は事前にお問い合わせください。
※【お取り寄せ品】記載の商品に関しましては、至急インポーター様の在庫を確認し、取寄せ・発送いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。